当サイトは、情報倫理について学ぶ人のための参考サイトです。以下のコンテンツがあります。
インターネットを安全に利用するには、情報倫理について学ぶ必要があります。
まずは、情報倫理の概要を掴んでおきましょう。
インターネットは便利なものですが、危険な面もあります。
トラブルに遭わないために、必要な知識を学びましょう。
もし、何らかの被害を被ってしまったら、どうしたらよいのでしょうか。
冷静に対応できるように、知識を身につけておきましょう。
知らないうちに、自分が加害者になってしまうこともあります。
注意すべき点を押さえておきましょう。
インターネットの利用者は、著作権について知っておく必要があります。
知らない間に著作権を侵害することのないように、きちんと勉強しておきましょう。
被害者・加害者にならないためにも、ぜひ参考資料に目を通しておいてください。
私立大学情報教育協会作成による情報倫理教材のオリジナルです。
授業では、これらから抜粋して使用しています。