西原ゼミ ゼミ誌『ケラスス』

第2号

マンガや現代テキスト表現をテーマとする西原ゼミでは、3年次にテーマを一つ決めて全員で共同研究をおこないます。
2024年度のテーマは「跡見の大学図書館に所蔵されているマンガをすべて調べ、ブックガイドを制作する」です。 大学図書館でマンガを読みたい人に向けたブックガイドとして、新座図書館・茗荷谷図書館のマンガを自分たちで全部読みジャンルや読後感で分類してリスト化しました。
また、とくに自分たちがおすすめする作品を30作以上紹介しています。
その他、「初恋のキャラクター」や「自分の人生にとって欠かせない作品」などの座談会の記録や、作品レビュー「西原ゼミ生が選ぶ今年のベスト3」も収録しています。 盛りだくさんの内容の『ケラスス』第2号、ぜひ読んでみてください!



第1号

西原ゼミは、マンガを中心とする「現代テキスト表現」をテーマに活動しています。 3年次ではゼミでの共同研究と調査報告書の作成や作品レビューの執筆をおこないます。2023年度の研究テーマは「マンガ原作の他メディア化におけるアダプテーション」でした。 このゼミ誌『ケラスス』は、こうした1年間のゼミ活動の報告書として発行した冊子です。 本誌の内容はオープンキャンパスでぜひ手にとってご覧ください。

Copyright: ATOMI UNIVERSITY All rights reserved. Never reproduce or republish without written permission.