|
日付 |
内容 |
出典 |
| 1 |
授業全体の概観
|
月例経済報告(要約したグラフ) |
内閣府 |
| 2 |
経済統計を理解するための統計学の基礎 |
『実戦計量経済学』第2章 |
『実戦計量経済学』 |
| 3 |
国民経済計算の基礎 |
統計の見方、GDP、GDPのグラフ
|
『景気変動と経済政策がよ〜くわかる本』 |
| 4 |
経済予測の基礎(1) |
最小二乗法 |
|
| 5 |
経済予測の基礎(2) |
EViewsの使い方 |
|
| |
経済予測の基礎(3) |
経済セミナー「経済予測に使う統計ソフト」 |
ディズニーランドの入場者数データ |
| 6 |
景気に関する統計(景気動向指数,短観等) |
景気の見方
日銀短観
<グラフ作成法>
景気動向指数
日銀短観
在庫循環図
|
『景気変動と経済政策がよ〜くわかる本』
〃
|
| 7 |
労働に関する統計(失業率,賃金等) |
雇用統計
失業率
有効求人倍率
賃金
大卒求人倍率調査
|
|
| 8 |
消費に関する統計(家計調査等) |
消費
家計調査
観光統計
百貨店とコンビニのグラフ |
|
| 9 |
物価に関する統計(CPI,CGPI等) |
物価
東大日次物価指数
インフレターゲット
消費者物価指数のグラフ |
|
| 10 |
貿易に関する統計(国際収支統計等) |
国際収支
国際収支のグラフ |
|
| 11 |
.金融に関する統計(金利,株価,為替レート等) |
金融
日経平均株価、個別株価
マネタリーベースとマネーストック
企業データ(日経平均) |
|
| 12 |
財政に関する統計(予算,決算,財政赤字等) |
予算・決算
わが国の財政状況
国際比較
IMFエコノミックアウトルック |
財務省
財務省
|
| 13 |
国際統計(各国比較統計等) |
国際経済
米国GDP
World Devlopment Indicators
Asia Development Bank
World Economic Forum |
|
| 14 |
商業・ビジネスに関する統計(各種販売統計等) |
企業データ(財務)
個別株価グラフの書き方
株式欄 |
|