ご挨拶
		梅雨です。
		率直なところ苦手ですね。
		本を読んでいると眠たくなります。
		(2019/6/22)
	ことば
		「それに、サーヴィスが下手だとおっしゃる貴方の目が、いつ私をくびきるかも判らないし、なるべく、私と云う売り子に関心を持たれないように、私は下ばかりむいているのです。あまりに長いニンタイは、あまりに大きい疲れを植えて、私はめだたない人間にめだたない人間に訓練されていますのよ。あの男は、お前こそめだつ人間になって闘争しなくちゃ嘘だと云うのです。あの女は、貴女はいつまでもルンペンではいけないと云うのです。そして勇ましく戦っているべき、彼も彼女もいまはどこへ行っているのでしょう。彼や彼女達が、借りものの思想を食い物にして、強権者になる日の事を考えると、ああそんなことはいやだと思う。宇宙はどこが果てなんだろうと考えるし、人生の旅愁を感じる。歴史は常に新しく、そこで燃えるマッチがうらやましくなった。」林芙美子『放浪記』、新潮文庫、2002年改版、245頁。
		
		→以前の「ことば」
	新着情報
		
			- 
				2019/3/20
					- 時間割を更新しました。
- 多様な変更を加えています。
 
- 
				2018/6/17
					- 時間割を更新しました。
- 研究業績を更新しました。
- 大学改革を新設しました。
 
- 
				2017/8/21
- 
				2017/6/7
- 
				2017/6/2
					- ヘーゲル『論理学』「量」論翻訳ノートを更新しました。
- 表示の不具合をかなりの程度是正しました。
 
- 
				2017/5/18
- 
				2017/5/17
					- ヘーゲル『論理学』「量」論翻訳ノートを更新しました。
- リンク先の点検を終了しました。
- MS-IE 11 では、ページを正しく表示できません。Microsoft 社のものでは、Edge でご覧ください。
 Google Chrome 58, Firefox 53 では正しく表示できます。
 
- 
				2017/5/12
					- ヘーゲル『論理学』「量」論翻訳ノートを更新しました。
- [参考図書]のボタンが有効になりました。
- リンク先などは、点検中のため、建設途上です。
 
- 
				2017/4/4
					- 業績ページを更新しました。
- ヘーゲル『論理学』「量」論翻訳ノートを開設しました。
- リンク先などは、点検中のため、建設途上です。