[戻る]
科目名臨床心理学演習IB
担当者前場 康介
開講期2024年度秋学期
科目区分週間授業
履修開始年次3年
単位数1単位
授業の方法演習
授業題目健康およびメンタルヘルスの維持・増進、および言語機能における研究計画作成
授業の達成目標臨床心理学IAにおいて、各自が調査・発表を行った内容をもとに、よりテーマや研究方法等を具体化し、卒業論文における計画を作成できることが目標である。論文作成などの学術活動に際して必要な研究倫理を身につける。
今年度の授業内容研究の具体的な方法や計画の立て方を学んだ後、関心のある論文を精読し実際の研究手法を検討する。
準備学修予習・復習等の具体的な内容及びそれに必要な時間について各回の授業で扱うテーマについて、あらかじめ示す参考文献から予習し、ノートやPC上にまとめる。また授業後は、配布したレジュメを読み直し、授業内容の理解に努めること。 合計15時間
自習に関する一般的な指示事項授業内で提示する文献・論文の精読、参考文献の精読を行う。
第1回オリエンテーション:研究計画とその遂行のために
第2回研究デザイン、研究方法の概説とテーマの確認
第3回研究テーマに関連する文献および調査方法の検討①:電子データベースを用いた検索
第4回研究テーマに関連する文献および調査方法の検討②:研究対象を同定する
第5回研究テーマに関連する文献および調査方法の検討③:質問紙の素案作成
第6回研究テーマに関連する文献および調査方法の検討④:面接法におけるリサーチクエスチョンの設定
第7回研究テーマに関連する文献および調査方法の検討⑤:文献調査における収集状況の確認
第8回中間進捗報告
第9回研究計画および進捗状況についての検討①:質問紙の精緻化
第10回研究計画および進捗状況についての検討②:面接法における実施方法の学習
第11回研究計画の具体化①:対象者、実施時期、分析方法の決定
第12回研究計画の具体化②:序論の執筆
第13回研究計画の具体化③:方法の執筆
第14回授業のまとめ:卒業論文執筆に向けて
授業の運営方法オリエンテーションを除き、学生の主体的な調査・発表をもとに進める。
遠隔授業は双方向のリアルタイムにて行う。具体的内容は、「その他・履修生への注意事項」を参照のこと。
課題試験やレポート等に対するフィードバックの方法授業ごとに実施する課題を回収後、主に次週、特徴的な見解や典型的な誤解について解説を加える。
評価の種類 割合(%) 評価方法・評価基準
定期試験 0% 実施しない。
小論文・レポート 50% 文献のまとめと発表
授業参加 50% 各回の課題提出
(遠隔授業日は、ポータルを通じて提出すること)
その他 0% 実施しない。
テキスト 各回の資料をポータルを通じてアップロードする。
参考文献 改訂新版 心理学論文の書き方---卒業論文や修士論文を書くために/松井 豊著/河出書房新社/2010
関連ページ 特になし。
その他、履修生への注意事項 各々のテーマに沿い、各自で卒論執筆のための調査・文献収集等を主体的に行うこと。

卒業認定・学位授与の方針と当該授業科目の関連 カリキュラムマップ【心理学部 臨床心理学科】