[戻る]
科目名卒業論文・卒業研究
担当者禿 あや美
開講期2023年度春学期、2023年度秋学期
科目区分集中講義
履修開始年次4年
単位数2単位
授業題目卒業論文・卒業研究
授業の達成目標大学生活4年間の集大成として、卒業論文・卒業研究を完成させる。
今年度の授業内容講義、実習、演習における調査・研究・口頭発表など、これまで大学において蓄積してきた学修成果にもとづいて、卒業論文・卒業研究を完成させられるよう指導を行う。
準備学修 予習・復習等の具体的な内容及びそれに必要な時間について論文や文献のリサーチを通して自分の「問い」を見つけ、それに対する答えを見出すための、更なるリサーチをするといった繰り返しを、卒論の完成に至るまで何回も行う。ゼミでは基本的にその結果を発表するので、ゼミ以外の時間でリサーチをして資料を作成する必要がある。そうした作業を各自進めること。
自習に関する一般的な指示事項余裕をもって完成できるように計画的に研究を進めること。研究計画書の提出、中間レジュメの提出、中間発表の実施、草稿の提出、完成原稿の提出、再提出のスケジュールを示すので、それに応じて各自作成すること。
指導内容テーマの設定、資料収集、資料分析、論文・研究の構成・執筆・完成の各段階で指導を行う。
授業の運営方法個別に行う。些細なことでも相談し、遅滞なくスケジュールを進められるよう頑張りましょう。
課題 試験やレポート等に対するフィードバックの方法課題の提出は基本的にはMicrosoftTEAMで提出し、返却します。コメントは個別に、添削の上実施します。
評価の種類 割合(%) 評価方法・評価基準
定期試験 0% なし
小論文・レポート 0% なし
授業参加 0% なし
その他 100% 各学部の卒業論文・卒業研究審査基準に則り、総合的に評価する。
テキスト 個々のテーマに即して指示する。
参考文献 個々のテーマに即して指示する。
関連ページ 個々のテーマに即して指示する。
その他、履修生への注意事項 扱う題材やテーマについて、担当教員と十分相談のこと。卒業論文・卒業研究の提出にあたっては、所定の形式や提出日時を守ること。

個別の指導はMicrosoftTeamsも併用して必要に応じて柔軟に行う。
卒業認定・学位授与の方針と当該授業科目の関連 カリキュラムマップ【マネジメント学部 マネジメント学科】