[戻る]
科目名展開ゼミナールIA
担当者高橋 聖子
開講期2023年度春学期
科目区分週間授業
履修開始年次3年
単位数1単位
授業の方法演習
授業題目会社法
授業の達成目標社会問題や法的問題について、十分な資料を集め、検討した上で、自分の意見をまとめ、説明できることを目標とする。
今年度の授業内容会社法の知識を現実にあてはめて考える。判例研究を行う。
準備学修 予習・復習等の具体的な内容及びそれに必要な時間について他の学生の発表が予定されている判例について、事前に読み、疑問点の抽出を行う。
また、その判例とかかわる部分の会社法の教科書を読んで、理解を深める。
発表者は、参加者から出された所感をよく熟考し、自分の発表内容を振り返る。
合計15時間
自習に関する一般的な指示事項授業内で示した書籍等については、必ず読むこと。
図書館やデータベースを活用し、紹介された判例について全文を読む。
 第1回ガイダンス 自己紹介 発表担当決め
 第2回法律用語の基礎 図書館の使い方
 第3回法律を学ぶための資料の集め方
 第4回学説のまとめ方
 第5回判例の読み方
 第6回判例のレジュメの作成方法
 第7回会社の能力と目的の範囲
 第8回会社総論に関する判例
 第9回会社設立に関する判例
 第10回株式に関する判例
 第11回種類株式に関する判例
ストックリーグ 問題抽出

 第12回募集株式の発行に関する判例
ストックリーグテーマ決め
 第13回ストックリーグ スクリーニングのためのアンケート考察
授業の運営方法ゼミ形式
遠隔授業の実施については、Teamsを用いたリアルタイムとなる。
具体的内容は、「その他、履修生への注意事項」を参照のこと。
課題 試験やレポート等に対するフィードバックの方法毎回の授業の最後に、教員が講評を行う
評価の種類 割合(%) 評価方法・評価基準
定期試験 0% 定期試験は行いません
小論文・レポート 0% なし
授業参加 100% 発表の内容(研究内容、論旨等)授業中の発言(積極的性、発言の内容等)
その他 0%
テキスト 商法演習Ⅰ 会社法 鳥山恭一福島洋尚編 成文堂 3300円
日本法への招待第3版 松本恒雄  有斐閣 2900円
法律学習マニュアル第4版 弥永真生 有斐閣2200円

参考文献 リーガルリサーチ &リポート 第二版 有斐閣 1700円+税

株式会社法第8版 江頭憲治郎 有斐閣 6160円
その他、履修生への注意事項 授業の運営方法
 遠隔授業については、Microsoft Teamsを使用し、リアルタイムで行います。
 初回授業の前に履修生宛にTeamsのコードを伝えるので、遠隔授業の日は、Teamsにアクセスして、コード入力をして参加して下さい

3分の1以上の出席の基礎数は、実際の授業数(大学全体での臨時休講の数を除く。ただし、担当教員の体調不良等による休講は除かない。)と致します。


卒業認定・学位授与の方針と当該授業科目の関連 カリキュラムマップ【マネジメント学部 マネジメント学科】