[戻る]
科目名現代文化表現学演習IIB
担当者元永 純代
開講期2024年度秋学期
科目区分週間授業
履修開始年次4年
単位数1単位
授業の方法演習
授業題目モード文化の研究2
授業の達成目標「モード文化に関する基礎的研究法を理解する」「論文の書き方の基本や文献調査、さらにデータ収集の方法の基礎を理解する」「知りたいことを調査するためにはどんな調査方法がいいのかを考察。さらに目的にあった調査データを集めて分析する」という3年次の授業で学んだ論文の基礎を卒業論文の成果に結びつける。論文作成などの学術活動に際して必要な研究倫理を身につける。
今年度の授業内容3年次に着手した先行研究調査やデータ収集の精度を高めるために、論文の基礎を復習しながら、プレゼンと個人指導を交互に行う。
準備学修予習・復習等の具体的な内容及びそれに必要な時間について専門書を探して読むという課題を仕上げるため、かなりの時間が必要になる。 合計15時間
自習に関する一般的な指示事項研究テーマにあった専門書を読む、課題に積極的に取り組む時間を確保すること。
第1回注、引用、文献表の書き方
第2回一次情報収集、分析結果の発表①
第3回一次情報収集、分析結果の発表②
第4回要旨を書く
第5回要旨の発表
第6回論文チェックシートで検証
自己分析と、グループでの分析
第7回論文チェックシートで検証
自己分析と、グループでの分析
第8回論文チェックシートで検証
自己分析と、グループでの分析
第9回論文の改善①
第10回論文の改善②
第11回論文の改善③
第12回論文のレジュメづくりと、プレゼンテーション準備
第13回最終プレゼンテーション①
第14回最終プレゼンテーション②
授業の運営方法学生によるプレゼンと講義、個別指導を繰り返す。
課題試験やレポート等に対するフィードバックの方法課題を添削して個別指導を行う。
評価の種類 割合(%) 評価方法・評価基準
定期試験 0% 実施しない。
小論文・レポート 60% レポートと発表資料の内容、プレゼンの内容を評価対象とする。
授業参加 40% ディスカッションでの積極的発言を評価する
参考文献 そのつど紹介する。
卒業認定・学位授与の方針と当該授業科目の関連 カリキュラムマップ【文学部 現代文化表現学科】
実務経験の概要 女性誌(ファッション誌、ライフスタイル誌)の編集長、ファッション・ビューティジャンルの副編集長の経験を持つほか、多数の書籍を編集してきた。
企業の広報、ブランディングを務めてきた。
実務経験と授業科目との関連性 先行文献の少ない流行現象に欠かせない雑誌調査など編集者としての経験から指導する。
女性誌で幅広く特集を担当してきたので、ファッション以外、メークやインテリア、CMなどのテーマにも対応できる。