[戻る]
科目名マンガ・イラスト制作基礎実習
担当者須田 浩介
開講期2024年度秋学期
科目区分週間授業
履修開始年次1年
単位数1単位
授業の方法実習
授業題目アナログイラスト制作の実習、与えられたテーマでのイラスト制作
授業の達成目標ペン等の身近な画材から、基本三原色+白色を主とした絵具で与えられたテーマのイラストレーション制作を体験し、
自身で色を調色する事でアナログツールならではの偶発的に生まれた色彩等を表現に活かせる様になる。
テーマに対するアイディアや意図をイラストに反映できる様になり、イラストレーション制作において重要なテーマへの解釈とアイディアを発展させる力を身につける。
イラストレーションとは発信するものであり必ず鑑賞者・対人があるビジュアルコミュニケーションである事を理解しながら制作過程を経る事で、
イラストレーションとしての社会的な機能を有しながら学生自身の持つ絵の個性や長所を伸ばし作品として表現出来る事を目指す。
今年度の授業内容授業毎にテーマを決めて制作を行います。イラストレーターはクライアントから与えられたテーマやモチーフを自分の絵柄で制作し納品します。
課題の中で与えられたテーマを自分なりによく考えてアイディアを出し課題作品の制作に繋げてください。1課題のテーマ事に約2回程の授業の期間で制作を行なってもらいます。
先ずはアイディア出しや下書きから始め、途中経過を見せてもらいながら制作し完成した作品を提出(スキャンしたデータや写真等で)してもらいます。
準備学修予習・復習等の具体的な内容及びそれに必要な時間について基本的な授業の流れとして一つのテーマにつき【アイディア出し・下書き】→【本制作】を行い期限までに完成した課題作品を提出という流れになるので、
事前に課題テーマについてのイメージを箇条書き等でアイディアを出しておく事と、授業時間内の制作だけで完成するのが難しい場合もあるので
提出期限までにイラストが完成する様に授業時間外でも作業を進めておく事。
合計7.5時間
自習に関する一般的な指示事項●展覧会を観に行くなど他者の作品の鑑賞と、自己表現を伸ばす為の創作、自主制作。
●下記関連ページのURLからか、文庫などで【不思議の国のアリス】を読んでおくこと。
第1回授業ガイダンス
第2回ペン、鉛筆などを使ったモノクロ画材でのテーマ制作。
テーマ「人と自然」で1点制作する。
アイディア出しと下書きを進め経過の提出。
第3回ペン、鉛筆などを使ったモノクロ画材でのテーマ制作。
テーマ「人と自然」本制作。
提出期限までに完成作品1点の提出(写真やデータ等で)
作品と一緒に作品についての説明、制作した作品の意図などを200文字程度で提出。
第4回画材は絵の具三原色(赤・青・黄色) +白を使い
テーマ「私の好きな物」 アイテムを1枚描く
自分の好きな物のどこが・どんなところが好きかを考え見せ方を考えながら描く為の
アイディアを出す。
授業終わりに下書きやアイディアなどの経過提出。
第5回画材は絵の具三原色(赤・青・黄色) +白を使い
テーマ「私の好きな物」 アイテムを1枚描く
本制作。
提出期限までに完成作品1点の提出(写真やデータ等で)
作品と一緒に作品についての説明、制作した作品の意図などを200文字程度で提出。
第6回画材は絵の具三原色(赤・青・黄色) +白をメインに多様な画材を使用して
テーマ「おいしい時間」1点制作。 
アイディアを出す。
授業終わりに下書きやアイディアなどの経過提出。
第7回画材は絵の具三原色(赤・青・黄色) +白をメインに多様な画材を使用して
テーマ「おいしい時間」
本制作。 
提出期限までに完成作品1点の提出(写真やデータ等で)
作品と一緒に作品についての説明、制作した作品の意図などを200文字程度で提出。
第8回画材は絵の具三原色(赤・青・黄色) +白をメインに多様な画材を使用して
テーマ「好きな曲のイメージジャケット」1点制作。 
アイディアを出す。
授業終わりに下書きやアイディアなどの経過提出。
第9回画材は絵の具三原色(赤・青・黄色) +白をメインに多様な画材を使用して
テーマ「好きな曲のイメージジャケット」1点制作。 
本制作。 
提出期限までに完成作品1点の提出(写真やデータ等で)
作品と一緒に作品についての説明、制作した作品の意図などを200文字程度で提出。
第10回画材は絵の具三原色(赤・青・黄色) +白をメインに多様な画材を使用して
テーマ「不思議な国のアリス」 不思議の国のアリスに登場するキャラクターを3体(3枚)描く。
アイディアを出す。
授業終わりに下書きやアイディアなどの経過提出。
第11回画材は絵の具三原色(赤・青・黄色) +白をメインに多様な画材を使用して
テーマ「不思議な国のアリス」 不思議の国のアリスに登場するキャラクターを3体(3枚)描く。
授業終わりに経過提出。
第12回画材は絵の具三原色(赤・青・黄色) +白をメインに多様な画材を使用して
テーマ「不思議な国のアリス」 不思議の国のアリスに登場するキャラクターを3体(3枚)描く。
本制作。授業終わりに途中経過のデータ提出。
第13回画材は絵の具三原色(赤・青・黄色) +白をメインに多様な画材を使用して
テーマ「不思議な国のアリス」 不思議の国のアリスに登場するキャラクターを3体(3枚)描く。
本制作。
提出期限までに完成作品3点の提出(写真やデータ等で)
作品と一緒に作品についての説明、制作した作品の意図などを200文字程度で提出。
第14回総評・プレゼン
完成した不思議の国のアリスの作品(原画)をプロジェクターに投影しながら
作品ついて簡単なプレゼンを行う
授業の運営方法対面での実技実習です。課題の提出にteamsを使用します。
課題試験やレポート等に対するフィードバックの方法課題毎の完成作品の講評を教員が行う。
評価の種類 割合(%) 評価方法・評価基準
授業参加 60% 授業時間の制作・課題作品の完成と提出
その他 40% 課題作品のクオリティ・アイディア等の制作への意欲テキスト
関連ページ 不思議の国のアリス→ https://www.aozora.gr.jp/cards/001393/files/57320_57183.html
その他、履修生への注意事項 ●授業にあたって
絵の具を使用するので制作時に汚れても問題ない服装。
実技実習なので課題の制作と完成作品の提出が不可欠です。
課題の未提出がない様に必ずしてください。

●画材・実習費について
画材を全て新調する必要はありません。
授業毎に使用できる画材を既に所持していればそれらを使用。

絵の具の使用が必要となる授業時から絵の具3原色(赤・青・黄色)と白色が必須、また絵の具で作業するのに
必要な筆、筆洗、パレットなど各自で用意することになります。
一番安価に用意できるのはダイソー等の100円ショップです。
オススメの絵の具はターナーのアクリルガッシュで、20mlだと一色300円程度になります。
3原色+白の4色で1,200円程度で、
その他筆などの準備費も合わせて実習費は2,500円程度を想定。
※学生により授業時に使用する画材を所持しているか等で画材費に
変動があるので決まった実習費を支払う形式ではありません。
詳細は、初回ガイダンス時に説明します。
卒業認定・学位授与の方針と当該授業科目の関連 カリキュラムマップ【文学部 現代文化表現学科】