科目名 | 人文学演習IIB |
担当者 | 石田 信一 |
開講期 | 2024年度秋学期 |
科目区分 | 週間授業 |
履修開始年次 | 4年 |
単位数 | 1単位 |
授業の方法 | 演習 |
授業題目 | ヨーロッパの歴史と文化4 |
授業の達成目標 | ヨーロッパ史の諸問題について、民族や地域をキーワードとして多角的な視野から理解を深めるとともに、歴史学をはじめとするヨーロッパ地域研究の手法の習得および批判的視点の獲得をめざす。専門的な研究レポートおよび卒業論文が作成できる手法・技術を身につける。論文作成などの学術活動に際して必要な研究倫理を身につける。 |
今年度の授業内容 | 歴史学をはじめとするヨーロッパ地域研究に関するテキスト講読を行いながら、各自が設定する研究テーマで発表(プレゼンテーション)およびディスカッションを繰り返し行う。文献の探し方、レジュメやレポート、卒業論文のまとめ方などの指導も行う。 |
準備学修予習・復習等の具体的な内容及びそれに必要な時間について | 事前に次回の発表者のレジュメを読み、質問を準備しておくこと。発表者は、参加者から出た質問や意見を反映しつつ、レポートの作成に取り組むこと。 |
合計15時間 |
自習に関する一般的な指示事項 | 研究発表に向けての文献探しおよび文献講読を自発的に行うこと。 |
第1回 | 導入 |
第2回 | 研究テーマの設定や文献資料の調査方法について |
第3回 | レポートや論文のまとめ方について |
第4回 | ヨーロッパ史に関するテキスト講読 |
第5回 | ヨーロッパ史に関連して各自が選んだテーマでの発展的かつ詳細な研究発表およびディスカッション(1) |
第6回 | ヨーロッパ史に関連して各自が選んだテーマでの発展的かつ詳細な研究発表およびディスカッション(2) |
第7回 | ヨーロッパ史に関連して各自が選んだテーマでの発展的かつ詳細な研究発表およびディスカッション(3) |
第8回 | ヨーロッパ史に関連して各自が選んだテーマでの発展的かつ詳細な研究発表およびディスカッション(4) |
第9回 | ヨーロッパ史に関連して各自が選んだテーマでの発展的かつ詳細な研究発表およびディスカッションの総括 |
第10回 | 各自の最終的な研究成果発表および相互レビュー(1) |
第11回 | 各自の最終的な研究成果発表および相互レビュー(2) |
第12回 | 各自の最終的な研究成果発表および相互レビュー(3) |
第13回 | 各自の最終的な研究成果発表および相互レビュー(4) |
第14回 | 各自の最終的な研究成果発表および相互レビューの総括 |
授業の運営方法 | 前半はテキスト講読が中心となる。また、後半は進捗状況に応じて、応用的・発展的な研究発表(プレゼンテーション)およびディスカッションの機会をできるだけ多く設ける。発表に際しては、レジュメの作成およびレポートの提出を義務づける。 |
課題試験やレポート等に対するフィードバックの方法 | 各回の発表内容およびレポートに対して、教員が講評を行う。 |