科目名 | 近世日本文学 |
担当者 | 石井 正己 |
開講期 | 2024年度春学期 |
科目区分 | 週間授業 |
履修開始年次 | 3年 |
単位数 | 2単位 |
授業の方法 | 講義 |
授業題目 | 菅江真澄の遊覧記を読む |
授業の達成目標 | 江戸後期に北東北・南北海道を歩いた菅江真澄(すがえ・ますみ)が書き残した遊覧記を読み、その意義を理解することができる。 |
今年度の授業内容 | 講義形式で、菅江真澄が描いた図絵を本文とともに読み解きながら、200年前の北東北・南北海道の風景と生活をとらえる。特に、遊覧記の主題や構造、表現に着目し、近世文学の特色について理解する。 |
準備学修予習・復習等の具体的な内容及びそれに必要な時間について | 必ず事前に該当個所を一読し、疑問をもって授業に臨む。 。 |
合計60時間 |
自習に関する一般的な指示事項 | 遊覧記を読んで学んだことを、現代の多様な文化の理解や進展につなげる発想を身に付ける。 |
第1回 | 授業の説明、課題の提出方法 |
第2回 | 菅江真澄の人生と作品 |
第3回 | 信濃(長野県)の旅 |
第4回 | 南部(岩手県)の旅 |
第5回 | 蝦夷地(北海道)の旅① |
第6回 | 蝦夷地(北海道)の旅② |
第7回 | 下北(青森県)の旅 |
第8回 | 津軽(青森県)の旅 |
第9回 | 秋田の旅① |
第10回 | 秋田の旅② |
第11回 | 秋田の旅③ |
第12回 | 図絵の旅① |
第13回 | 図絵の旅② |
第14回 | 授業の総括、課題の返却 |
授業の運営方法 | ①映像をつかいながら、対面の授業で行う。 ②出席は毎回、「スマホ出席」で登録してください。 |
課題試験やレポート等に対するフィードバックの方法 | 授業の最後に返却する。 |