[戻る]
科目名TOEIC特別演習I/TOEIC特別演習
担当者野上 文子
開講期2024年度春学期
科目区分週間授業
履修開始年次1年
単位数1単位
授業の方法演習
授業題目TOEIC特別演習Ⅰ
授業の達成目標本科目では、はじめてTOEICを受験するという方やまだまだ点数が上がらないという方々対象に、TOEICの基本から500点取得を目指す学習をしていきます。本番のテストに出る問題に酷似した教科書を使用し、問題の解き方を学んでいきます。
今年度の授業内容授業では、教科書の問題を解いていくことと単語を覚えることを中心に行なっていきます。問題自体は難しいですので、ぜひ、予習をしてきてください。
準備学修予習・復習等の具体的な内容及びそれに必要な時間についてTOEICのスコアを伸ばすには、単語力が不可欠です。
事前の学習として、教科書の知らない単語の意味と品詞を調べてください。
合計15時間
自習に関する一般的な指示事項教科書の問題について、意味を確認してきてください。
実際の授業の後、復習の意味で、また、同じ問題を解いてください。
第1回オリエンテーション(出席、遅刻、早退、授業、課題、提出物、テストの話など)、TOEICについての概要、問題紹介
第2回Unit 1 人物の動作と状態  人物を中心とするリスニング写真問題

第3回Unit 1 表・用紙 Part 7 長文で使用される表や用紙の問題
第4回Unit 2 疑問視を使った疑問文 Part 2 リスニング 質疑応答の問題
第5回Unit 2 広告 Part 7 長文で使われる広告の問題
第6回Unit 3 日常場面での会話 Part 3 2~3人のリスニング問題
第7回Unit 3 品詞 Part 5 文法問題
第8回Unit 4 アナウンス・ツアー リスニングPart4のモノローグ
第9回Unit 4 動詞 Part 5 文法問題
第10回Unit 5 物の状態と位置 リスニングPart 1の問題
第11回Unit 5 チャット Part 7 長文の問題
第12回Unit 6 基本構文(依頼/提案・勧誘/申し出)と応答の決まり文句 リスニングPart 2
第13回Unit 6 手紙・Eメール Part 7 長文の問題
第14回Unit 7 電話での会話 リスニングPart 3の問題
授業の運営方法実際のスコアを向上することが目的ですので、問題を多く解いていただきたいと思います。リーディング問題であっても音読することを望みます。
課題試験やレポート等に対するフィードバックの方法試験やレポートのフィードバックは、授業内で行いたいと思います。
評価の種類 割合(%) 評価方法・評価基準
授業参加 40% 授業に対する積極的な態度
その他 60% 課題、提出物等
テキスト MASTERY DRILLS FOR THE TOEIC L&R TEST        All in One     Target 500  1700+税
ISBN  978-4-342-55015-7

参考文献 適宜紹介
その他、履修生への注意事項 毎回の授業に伴い、単語調べの予習をお願いいたします。

卒業認定・学位授与の方針と当該授業科目の関連 カリキュラムマップ【全学共通科目】