科目名 | TOEIC特別演習I/TOEIC特別演習 | |
担当者 | 伊藤 友美 | |
開講期 | 2024年度春学期 | |
科目区分 | 週間授業 | |
履修開始年次 | 1年 | |
単位数 | 1単位 | |
授業の方法 | 演習 | |
授業題目 | TOEIC出題形式の把握と英文法基礎固め | |
授業の達成目標 | TOEIC対策教材を利用して試験のパターンに慣れ、英文法の基礎を養うことができる。 日常の様々なシチュエーションにおける英語表現を習得し、実生活で活用することができる。 |
|
今年度の授業内容 | 文法の基礎力を固め、TOEIC試験で頻出されるビジネスにおける様々なシチュエーションに応じた英語表現や単語を学び、TOEICスコアのアップを目指します。毎回の授業ではリーディングとリスニングセクションの演習を重点的に行い、TOEIC試験の傾向を把握します。 | |
準備学修予習・復習等の具体的な内容及びそれに必要な時間について | スクリプトの音読と頻出単語の復習( 1時間程度) | 合計15時間 |
自習に関する一般的な指示事項 | 履修者は積極的にTOEIC試験を受験することが望ましい。 | |
第1回 | イントロダクション Listening Part 1 L-1:人物が写っている写真 L-2:人物が写っていない写真 |
|
第2回 | Reading Part 5 R-1:品詞 Listening Part 2 L-3:疑問詞疑問文 L-4:Yes/No疑問文・その他の疑問文 |
|
第3回 | Reading Part 5 R-2:動詞の形(1)能動態vs受動態、分詞 Listening Part 2 L-5:平叙文・意外な応答 |
|
第4回 | Reading Part 5 R-3:動詞の形(2)時制・その他 Listening Part 2 L-6:機能別疑問文 |
|
第5回 | Reading Part 5 R-4:前置詞・接続詞 Listening Part 3 L-7:目的・懸念・次の行動 L-8:言及・問題点・提案 |
|
第6回 | Reading Part 5 R-5:代名詞・関係代名詞 Listening Part 3 L-9:申し出・依頼・意図 |
|
第7回 | Reading Part 6 R-6:長文穴埋め問題 Listening Part 4 L-10:録音メッセージ・アナウンス |
|
第8回 | Reading Part 7 R-7:広告・チャット Listening Part 4 L-11:トーク・会議・ニュース |
|
第9回 | Reading Part 7 R-8:Eメール・手紙 Listening Part 4 L-12:グラフィック(図表)問題 |
|
第10回 | Reading Part 7 R-9:告知・社内回覧 | |
第11回 | Reading Part 7 R-10:記事 | |
第12回 | Reading Part 7 R-11:ダブルパッセージ | |
第13回 | Reading Part 7 R-12:トリプルパッセージ | |
第14回 | 到達度確認と総括 | |
授業の運営方法 | 授業の進め方としては、まず語彙や文法項目を説明し、リーディングセクションの問題に取り組んでもらい、解説を行う。 リスニングセクションに関しては、問題を解いた後に、穴埋め式のディクテーションを行い、内容を確認する。 |
|
課題試験やレポート等に対するフィードバックの方法 | テストや課題は全て返却します。 |
評価の種類 | 割合(%) | 評価方法・評価基準 |
授業参加 | 30% | 和訳作業や穴埋め式のディクテーションへの取り組み |
その他 | 20% | 小テスト(単語) |
その他 | 50% | 授業内試験 |
テキスト | TOEIC L&Rテスト戦略的トレーニング:レベル600 (朝日出版社) ISBN: 978-4-255-15637-8 |
卒業認定・学位授与の方針と当該授業科目の関連 | カリキュラムマップ【全学共通科目】 |