科目名 | 英語BIb | |
担当者 | 中尾 正史、林 愛 | |
開講期 | 2024年度秋学期 | |
科目区分 | 週間授業 | |
履修開始年次 | 1年 | |
単位数 | 2単位 | |
授業の方法 | 演習 | |
授業題目 | リスニング・リーディングと基本的英語コミュニケーション活動 | |
授業の達成目標 | 英語リスニング能力の継続的な向上、英語日常会話表現のレパートリーの充実、および、少し長めの自己紹介やそれに関する簡単な質疑応答を英語でできるようになること。また、やや長めの自然かつ簡潔な文体の英語文章を題材にして、リーディング活動を中心とする総合的英語コミュニケーション力を伸ばすことを目標とする。 | |
今年度の授業内容 | 単発的なダイアローグより少し長いダイアローグのリスニング活動を通して、英語リスニング能力の継続的な向上を図ると同時に、会話の幅を広げる表現や質疑応答の表現のレパートリーを増やしていく。また、少し長めの自己紹介やそれに関する簡単な質疑応答などの言語活動を行ないながら、定番表現だけでなく、自分のボキャブラリーを駆使して表現する習慣を身につけていく。 |
|
準備学修予習・復習等の具体的な内容及びそれに必要な時間について | 辞書をひき、各章の予習をしてくること。また、授業後は必ず復習をすること。 | 合計15時間 |
自習に関する一般的な指示事項 | インターネットやTVなどを利用して英語の音声に慣れると共に、単語力を養う。 |
|
第1回 | Introduction, Unit 1 Cross-Cultural Understanding | |
第2回 | Unit 1 Cross-Cultural Understanding | |
第3回 | Unit 2 Foods | |
第4回 | Unit 2 Foods | |
第5回 | Unit 3 Foreing Language Learning | |
第6回 | Unit 3 Foreing Language Learning | |
第7回 | Unit 4 Sports | |
第8回 | Unit 4 Sports | |
第9回 | Unit 5 Fashion | |
第10回 | Unit 5 Fashion | |
第11回 | Unit 6 Living Things | |
第12回 | Unit 6 Living Things | |
第13回 | Unit 7 Art | |
第14回 | Unit 7 Art | |
第15回 | Unit 8 Global Issues | |
第16回 | Unit 8 Global Issues | |
第17回 | Unit 9 Japanese Culture | |
第18回 | Unit 9 Japanese Culture | |
第19回 | Unit 10 Human Rights | |
第20回 | Unit 10 Human Rights | |
第21回 | Unlt 11 Health and Medical Issues | |
第22回 | Unit 11 Health and Medical Issues | |
第23回 | Unit 12 Environmental Issues | |
第24回 | Unit 12 Environmental Issues | |
第25回 | Unit 13 Economy and Industry | |
第26回 | Unit 13 Economy and Industry | |
第27回 | 総復習1 | |
第28回 | 総復習2 | |
授業の運営方法 | 最初の授業で、担当教員が指示します。 |
|
課題試験やレポート等に対するフィードバックの方法 | 小テストや課題提出を実施した場合、解答の解説などのフィードバックを行う。 |
評価の種類 | 割合(%) | 評価方法・評価基準 |
定期試験 | 0% | 実施しません。 |
小論文・レポート | 0% | 実施しません。 |
授業参加 | 30% | 授業に積極的に参加しているかを評価します。 |
その他 | 70% | 課題等の提出物、筆記テスト/リスニング・テスト/口頭テスト等の総合 |
テキスト | Ambitions: Elementary 4技能統合型で学ぶ英語コース:初級編 |
参考文献 | 適宜紹介します。 |
その他、履修生への注意事項 | 担当者の指示に従い、予習・復習を行うこと。 |
卒業認定・学位授与の方針と当該授業科目の関連 | カリキュラムマップ【全学共通科目】 |
実務経験の概要 | 実務家教員ではありません。 |
実務経験と授業科目との関連性 | なし |