|

実践ゼミナール
第1次募集に関する申し込み方法です。
2019年11月20日(水)13:00までに応募ゼミを決める。
次に、面接の手続きをして下さい
実践ゼミナール選考用履歴書をダウンロード←ここをクリック
山澤あてにメールで名前・用件とともに、
下記の中から希望面接開始時間を知らせる(携帯メール可)。
件名は「実践ゼミ応募(氏名)」として下さい。
面接日は12月3日(火)一日だけです。
第3希望まで書くこと。締め切りは11月20日(水)13時00分です。
yamasawa@atomi.ac.jp
山澤が受験番号と、決定した面接時間をメールで送る。
面接時間の決定は早い者勝ちです。
必ず返事を送っています。返信が来ない場合は、メールが届いてない可能性があります。
面接を受ける前に「面接の手引き」(←ここをクリック)を読んでください。
調査票・面接で合格基準に達しない場合不合格になることがあります。
○が付いているところは空いています。
|
12月3日(火) |
9:00 |
○ |
9:15 |
16 |
9:30 |
○ |
9:45 |
18 |
10:00 |
11 |
10:15 |
12 |
10:40 |
○ |
10:55 |
22 |
11:10 |
○ |
11:25 |
1 |
11:40 |
○ |
11:55 |
○ |
12:10 |
○ |
12:25 |
2 |
12:40 |
3 |
13:00 |
7 |
13:15 |
8 |
13:30 |
17 |
13:45 |
20 |
14:00 |
○ |
14:15 |
14 |
14:40 |
○ |
14:55 |
○ |
15:10 |
○ |
15:25 |
○ |
15:40 |
○ |
15:55 |
○ |
16:10 |
○ |
16:25 |
5 |
16:40 |
4 |
16:55 |
6 |
17:10 |
9 |
17:25 |
10 |
17:40 |
13 |
17:55 |
15 |
18:20 |
19 |
18:35 |
〇 |
18:50 |
〇 |
19:05 |
〇 |
面接当日は、履歴書と春学期の成績表(コピー可)を忘れずに持ってくること。
面接場所は研究室(4460)。
面接は、就職面接と同じような形式で行いますので、それなりの準備はした方がよいでしょう。
面接時間は15分以内です。
調査票はなるべくきれいに埋めるように書きましょう。
春学期の成績結果を参考にはしますが、あくまでも面接が選考の中心です。
わからないことがあったら、メールで。

|