|
シラバス
資料
教科書 宮川努『グラフィックマクロ経済学』新世社
|
日付 |
内容 |
問題 |
| 1 |
10月7日 |
序論 |
|
| 2 |
10月14日 |
国民経済計算の仕組み |
|
| 3 |
10月21日 |
景気循環を調べる |
|
| 4 |
10月28日 |
経済成長を考える |
|
| 5 |
11月4日 |
休講 |
|
| 6 |
11月11日 |
労働市場の役割 |
|
| 7 |
11月18日 |
消費と貯蓄の理論 |
|
| 8 |
11月25日 |
企業の設備投資を考える |
|
| 9 |
12月2日 |
財・サービス市場における需要と供給の一致 |
|
| 10 |
12月9日 |
金融市場を分析する |
|
| 11 |
12月16日 |
マクロ経済体系 |
|
| 12 |
12月23日 |
天皇誕生日 |
|
| 13 |
12月30日 |
冬季休業 |
|
| 14 |
1月6日 |
冬季休業 |
|
| 15 |
1月13日 |
財政政策 |
|
| 16 |
1月20日 |
金融政策 |
|
| 17 |
1月27日 |
まとめ |
|
|